いらない家電、趣味のものなどを売却し、少しずつ片づけ始めた我が家。「アレがあんなに場所をとっていたなんて…!」と少しずつ広くなる我が家に感動しつつ、売却を渋ったアイテムが少なからずあったのも事実です。
それが、思い出のつまったCD・DVD!好きなアーティストのCDやライブDVDは、依然として私の部屋の結構な部分を占めていました。収納するものの数が数なのでボックスに入れていてもきっちり整頓されている雰囲気はなく、遊びにきてくれた友人からは「なんでこんな大量にあるの!?」と驚かれるような代物です。
これらのアイテムも、言ってしまえば惰性で家に置いているだけなんです。今はわざわざCDを買わなくても動画サイトで好きなアーティストの曲を聴けますし、何よりダウンロード販売だってあります。しかしいざ売却するとなると、今までの思い出が一気によみがえってしまい…。つくづく、私は思い出に弱いタイプなのです。熱しやすく冷めやすいのに、厄介ですね。
売る!と決心したら
もしも、あなたが断腸の思いで思い出のCD・DVDを売ると決意したとしましょう。その時、すぐにすべきことは以下の3つです!
付属品を確認する
ケース、ジャケット写真、歌詞カードなどの付属品が揃っているかを確認しましょう。特に歌詞カードがないと、店舗によっては買取不可というつれない結果を突き付けられることもあるそう。(友人が一度経験済)
ディスクの状態を確認
ディスク本体の汚れや傷は、査定に悪影響を及ぼします。専用の布などで本体を軽く拭いてみて、傷や汚れがどの程度ついているかを確認しましょう。
売り時・旬を考える
当然ですが、旬なアーティストのCD・DVDはウケが良く高額買取が狙えます。「少しでも高く売りたい!」と思うのであれば、業者が買取強化しているCD・DVDを事前に確認しておきましょう。「予想より安かった…」というパターンもあれば、「思ったよりいい値段がついた!」というパターンも十分に考えられます!
まとめ
お手入れをしたり、複数の買取業者で見積もりを出してもらったりと、売却に出すためにやるべきことは色々あります。でも一番大切なのは潔さと、「今までありがとう!」の気持ちを込めることではないでしょうか。特に、青春を共にしたCD・DVDなんてなおさらです…(泣)しかし、結論が先延ばしになればなるほどお部屋は片付かなくなります!
お店の人、はては新しい持ち主さんが大切に扱ってくれることを信じて、エイヤッと売りに出しましょう。